HOME > アルバム > おもちゃ箱 >

コンタドール(cgi用) v1.1
  • 使用条件

     自作cgiが使えるプロバイダー。

  • 更新履歴

    • 2006.10 v1.1 スクリプト修正
    • 2006.1 v1.0 新着

  • 仕様

    • 設置方法は、ダウンロードファイル内の「READ_FIRST.html」を参照。
    • ブラウザーの更新ボタンを押したら押しただけカウントするアクセスアップ促進モード(なんじゃ、そりゃ)と、ダミーIPを取得して、ダイアルアップし直さないとカウントアップしない厳密充実モード?を選択できる。
    • ロック機能により、同時アクセスによるログ破損をある程度防止。
    • 累積総数及び今日と昨日のアクセス数を表示、または一括、部分表示選択可。

  • ダウンロードファイル詳細&パーミッション: ()はSuExecサーバー

    「Acci_Contador」
        ┗ Contador.cgi   [705(700)]
        ┗ numero.pl  [606(600)]
        ┗「gif」  [そのまま]
        ┗ gifcat.pl    [そのまま] GIFファイル連結ライブラリ Ver1.60 http://www.tohoho-web.com/wwwsoft.htm ©

    注: Contador.cgi、numero.pl、「Acci_Contador」は、好きな名称に変更可。ただし拡張子「.cgi」「.pl」はそのまま。

  • 設置方法

     それぞれのファイルの改行コードは「LF(Unix)」になっていて、FTPソフトによっては、FTP時に自動的にLFに変換してくれるのもありますが、パソコン付属のSimpleText、メモ帳、notopadとかでは上手く表示されず、そのままFTPすると、上手く作動しない場合があります。
     TextEditは、コピー&ペーストしたものに改行が含まれなければ編集可能と聞きます。
     シェアウェアのJedit、LightWayText、秀丸エディタなどを使用し、改行コードを「LF(Unix)」に変更してから編集&FTPがお勧め。

    1. Contador.cgi を開き、それぞれの設定を行う。
    2. READ_FIRST.txt を取り除き、他フォルダごと好きなディレクトリにFTPして、それぞれパーミッションを設定。
     注:プロバイダーによっては、「cgi-bin」などのディレクトリに入れる規則がある。

  • Contador.cgi 内の設定によって随時以下の表示を選べます。

    1. 「区分け表示」            
      総アクセス数: 今日のアクセス数: 昨日のアクセス数:
               
      総アクセス数:
      今日のアクセス数:
      昨日のアクセス数:

      * 別htmlに「今日のアクセス数」や「昨日のアクセス数」だけをチェック用に表示させるのも可能。

    2. 「一連表示/全アクセス数表示」

       

    3. 「一連表示/総アクセス数のみ表示」

       

  • 補 足

     「一連表示」は1回しかcgiを呼び出さないけれど、「区分け表示」はその数だけ呼び出します。
     つまり、1つのhtmlに3つの「区分け表示」を同時に表示させるということは、3回cgiを呼び出すことになります。
     カウントを増やすのは総アクセス数の時だけで、それ以外はただ表示させる為、読み込みのスピードから今日のアクセス数の方が早く読み込み、よって総アクセス数よりも1つ不足して表示されることが1/5ぐらいの割合で起こります。
     それでもデーター及びそれ以外は正しく保存表示されるので、1カウントぐらい気にしない、という器の大きい社長向き。その点「一連表示」は、1回だけ呼び込むのでズレはなく、厳密と正確を求める学者向きと言える(そうか?)。

    ■ 上記のを回避するには、
    「区分け表示」にて1つのhtmlに表示させる場合は、必ず、today よりも all を先に記述すること。

  • ダウンロード

    【注】Internet Explorer for Windows のセキュリティの初期設定において、上手くダウンロードができない場合がある。
    以下の手順で一時的にそれを解除。
    1. メニューバー:「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」
    2. 「インターネット」→「レベルのカスタマイズ」
    3. 画面下の方の「ダウンロード」内「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」の「有効にする」を◎にする。
    4. ファイルを単にzip圧縮したものでexeのような自動解凍とかではない。


 このスクリプトの使用によるいかなる損害に対して作者は一切の責任を負いません。
 でもご意見、アドバイス大歓迎っす。
2007.7: ▲ top

戻る