HOME > アルバム > おもちゃ箱 > Windows XP Tips >
MLフォルダの作成方法:Thunderbird編

 アウトルック(Outlook Express)はウィルスメール等に狙い撃ちされるので個人的にはThunderbirdの方がお勧め。
 メーラー、サンダーバード(Thunderbird)は、以下のURLから無料DL。
 http://mozilla.jp/thunderbird/

 メーリングリスト(以下ML)とは同じ内容のメールを任意の人達に同時に送信する同胞メールを簡略化したものです。
 あらかじめ送信したい人達のメールアドレス(以下メルアド)を登録した「あるメルアド」に送信するだけで、登録した人全員に送受信できるものです。

 ここではMLのそれらの登録や設定方法ではなく、MLと通常のメールの振り分け方を説明します。
 通常のメールとMLを同時に表示させてしまうと混乱を招くからです。
 例えばML登録者に「あなた」とA〜Eさんの6名がいた場合、MLにおいては「あなた」へ、または全員へというのばかりではなくBさんがEさんへ送信したのも受信したのを通常メールと同時表示させてしまうと訳分からなくなります。
 よってあらかじめメーラーにその専用フォルダを作成し、そのMLを受信したのは全てそのフォルダに入れることによってメール全体を読みやすくかつ理解しやすくするものです。


1) まず「受信トレイ」をクリックして選択する。
これを忘れるとフォルダは作成できない。

2) 「ファイル」→「新規作成(N)」→「フォルダ(F)...」を選択。

3) 「名前(N):」は分かりやすい名称を。
「作成先(C):」は「ローカルフォルダの 受信トレイ」になっていれば良い。
「OK」ボタンを押す。

4) 3)の「名前(N):」で記した名前のフォルダが作成されていればOK。

5) 次にそのMLを作成したフォルダに振り分ける設定をします。

「ツール」→「メッセージフィルタ(F)...」を選択。


6) 新規画面が出るので、左上の「新規」をクリック。

7) 赤文字1をクリックし「宛先」を選択。
2には、指定されてMLのメルアドを打ち込む。自分のメルアドではない。
3では、先ほど作成したML用のフォルダを指定する。

8) 赤文字1をクリックするとルール設定がもう一つ追加される。
2をクリックし「差出人」を選択し「OK」ボタンを押す。

9) 以降、ML宛のメールは全てその専用フォルダに振り分けられるので、そのフォルダをクリックさせてメール内容を普通のように読めばOKです。

BACK