ただ同じWindowsと言ってもキーボードによって位置やまたその名称がバラバラで「Print Screen」と記してあるのもあれば「Scr. Shot」「Screen Capture」「Scr. Capt.」などetc。
それでも左画像のようにたいていはテンキーの上の方にそのキーがあり。それを押す。 ・・と言っても、 押しただけでは何も起こらない。これは押すことによって単にその画像を「コピーした状態」になるだけで、何かにペーストしなければならない。 Elementsとかで新規画像を開き、そこにペーストし、デスクトップ等に任意な名称にて保存する。
BACK