HOME > アルバム > おもちゃ箱 >

Acci_acserch(WebMovil & analyze/v3.5)
1つのURLでパソコンや各種携帯からのアクセスを自動で振り分けて表示し、アクセスログも集計。
「http://homepage3.nifty.com/ken/i/」とかではなく、普通のURL、
「http://homepage3.nifty.com/ken/」で・・・と、やっていてふと気付いたのは、最初からindex.cgiを読んでくれるのなら、これにアクセス解析も付けたらえーんじゃないかと。

  • 仕 様

    • iMode用のURL(http://www.***.ne.jp/i/とか)は不要で、webサイトと携帯サイトをindex.cgiで自動振り分け。
    • 同時にアクセスログを取得し集計表示。
    • 簡易ボタンにより、昨日と先月分のみを表示。
    • 日付範囲指定による表示及び削除が可能。
    • ログファイル形式がcsvなので、表計算ソフトで利用可
    • ログ修正画面表示にパスワード

  • 更新履歴

    1. 2007.07 v3.5 新OS/Browserに対応、スクリプト修正
    2. 2006.10 v3.4 スクリプト修正。機能は、v3.3同様。
    3. 2003.07 v3.3.2 ブラウザー&OS種の追加(MacOS 9 & X / Safari)。機能は、v3.3同様。
    4. 2003.07 v3.3.1 ブラウザー表示の整合調整。機能は、v3.3同様。
    5. 2002.09 v3.3 一部のエラー表示を修正
    6. 2002.08 v3.2 検索エンジンの省略表示を追加
    7. 2002.08 v3.1 日付操作のバグを修正(acserch.cgi)
    8. 2002.07 v3.0 表示を早くする為にリンク元をボタン選択にて表示
    9. 2002.07 v2.2 日程範囲集計のバグを修正
    10. 2002.06 v2.1 Netscape Navigatorの文字化けを解消
    11. 2002.05 v1.0 新着

  • 使用条件

    • cgiが使えるプロバイダー。
    • 「.htaccess」というテキストファイルが設置できるプロバイダー。
      プロバイダーの会員専用サイトに行くと、かような仕様が記されています。
    • 「.htaccess」設置がダメでも、index.cgiを先に読み込むようになっているプロバイダー(ないだろうな)
    • 「.htaccess」設置がダメでも方法はあるけど、それによりサイトコンテンツが崩れる場合があるので、どうなんだろうか。ここではその方法は割愛。

  • 概 要

     一般的に、htmlまで記さないURL(http://www.accitano.com/とか)でアクセスすると、index.htmlを最初に探すようなサーバー設定になっている。
     それが存在しないと、index.htm、index.shtmlとか言った、indexという名前のファイルを探し、それでもないと「ホームページがないよ〜?!」とのエラー表示が出るが、ここにindex.cgiは含まれているのかなぁ?
     そこの処を、とにもかくも最初にindex.cgiを探すように設定するのが「.htaccess」。

  • 問 題
    * 2000年頃のブラウザーNetscape 4.xのバグ問題と言われていたが、今はバージョーンも上がって以下の問題も解消されているが、一応の備忘録として記しておきます。
     使用サーバーが、Apacheという種類において、Netscape Navigatorでアクセスすると最初だけ文字化けが起きる場合があり、これを回避する為に、「.htaccess」内に、AddType "text/html; charset=euc-jp" .html の1行を記します。
     これはNetscape Navigatorのバグらしく、それならこれを愛用しているユーザーは、他のサイトでも同じような経験をしているかもしれず、また文字化けとは言っても1度リロードしてしまえば問題はないので、携帯サイトを優先し、NNユーザーには我慢してもらうという開き直りもあるかもしれない。

     また、一般的に、htmlまで記さないURL(http://homepage2.nifty.com/nakajima/とか)でアクセスすると、実際にはindex.htmlが表示されていても「http://homepage2.nifty.com/nakajima/」となり、「http://homepage2.nifty.com/nakajima/index.html」にはならないですが、これはindex.cgiからなので、トップページ表示は、
     「http://homepage2.nifty.com/nakajima/index.html」
    となるのはご愛敬〜。

     いずれも「http://homepage2.nifty.com/nakajima/」とするには、index.cgiの中にindex.htmlを記述すれば良いのですが、サーバー負担が大きくなるのでお勧めとは言えないかも。

     *「Apache 1.3.12 文字化け問題」2000.6
     http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/apache/charset-problem.html

     *「charsetパラメタの勧め:HTMLにおける文字符号化スキームの明示方法」1998.10
     http://www.fxis.co.jp/xmlcafe/link/jirei/sample_charset.html  

  • 「.htaccess」の設置方法

     以下の2行(文末に必ず改行を1つ入れる)をエディタ(メモ帳やSimpleTextとか)にコピーし、ファイル名を .htaccessとしてindex.html & index.cgiと同じディレクトリ(階層)に*ASCIIモードでFTPする。
    上手くFTPできない時は、-htaccess として、FTP後に名称変更。

    AddHandler cgi-script .cgi .pl
    DirectoryIndex index.cgi index.html index.shtml

    *ASCIIモード

    MacintoshのFetchの場合は、「カスタム」→「初期設定」→「up load」→「テキスト形式」→「テキスト」に。
    Windowsのは分かりません。ペコリ〜。

  • アクセス解析

     私のレベルでは、トップページからIPアドレスを取るよりも、むしろ正確ではないにしろ曜日ごと集計の方がより参考になったので、こちらを表示させました。
     フォルダ「Acci_acserch」から「.htaccess」「index.cgi」「READ_FIRST.html」を取り出し、index.htmlと同じ階層に設置します。
     以下、例:「Analyse」「acserch.cgi」「aclog.csv」「acview.cgi」は、適当な名前に変更してください。全角文字不可。()はパーミッション数値。

     集計を見る時には、直接ブラウザーにて、acview.cgiまでアクセスします。
     例:http:/www.*****.ne.jp/****/Analyse/acview.cgi

     他、詳細は、添付マニュアルを参照してください。

    *設置例(順不同)/()内、suExecサーバー

    	.htaccess  そのまま
    	index.cgi  705(700)
    	[Acci_WebMovil]フォルダ
    		└ aclog.csv  606(600) * ログファイル
    		└ acserch.cgi 705(700) * このcgi
    		└ barra.gif  そのまま
    	index.html     そのまま

  • アクセスログ最大件数

      任意に指定発言数を超えると古いものから自動的に削除される。
     だいたい件数の5%の数値がKBとなるので、個々のサーバー容量とのバランスを考慮して設定する。
     例:5000発言 → 250KB。
     

  • 携帯web仕様

    「DoCoMo」「J-PHONE」「au」の3つを識別。



  • ダウンロード

    【注】Internet Explorer for Windows のセキュリティの初期設定において、上手くダウンロードができない場合がある。
    以下の手順で一時的にそれを解除。

    1. メニューバー:「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」
    2. 「インターネット」→「レベルのカスタマイズ」
    3. 画面下の方の「ダウンロード」内「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」の「有効にする」を◎にする。
    4. ファイルを単にzip圧縮したものでexeのような自動解凍とかではない。


 このスクリプトの使用によるいかなる損害に対して作者は一切の責任を負いません。
 でもご意見、アドバイス大歓迎っす。
2007.7: ▲ top

戻る