使用条件
自作cgiが使えるプロバイダー。
更新履歴
仕 様
- 設置方法は、ダウンロードファイル内の「READ_FIRST.html」を参照。
- 任意に設置したダウンロードファイル(zip,lha,exe,sit等)のダウンロード回数などを集計。
ダウンロードファイル詳細&パーミッション: ()はSuExecサーバー
「Acci_DL_counter_J」
┗ dl_check.cgi 705(700)
┗ dl.cgi 705(700)
┗ dl_log.pl 606(600)
┗ Jcode.pm そのまま *日本語変換ライブラリ Dan kogai©:オフィシャルサイト
注:「Jcode.pm」以外、任意の名称に変更可。
設置方法
それぞれのファイルの漢字コードは「Shift_JIS」、改行コードは「LF(Unix)」。
パソコン付属のテキストエディット、メモ帳、notopadとかでは上手く動かないかも(未確認)。
Jedit 4/X、秀丸エディタなどを使う。
お勧めフリーエディタ
・CotEditor for MacOS
・TeraPad for Windows
- サンプル表示:以下のそれぞれのボタンをクリック
- 補 足
- 集計表示は分かれば良いというところからあまりレイアウトを凝っていないので、tagの分かる方は適当にカスタマイズしてください。
- 気になるところは、ソースからダウンロード先のURLが見えてしまうことですが、2度目からそこから直接ダウンロードするとカウントされないぐらいの問題しかないので、柔らかな課題を残してそのままにしました。
「print Locaton: ・・・・」を使うのもありますが、Internet Explorer 5.2 for Mac でチェックすると理由は分かりませんがcgi自体が表示されてしまいましたので、meta refreshを使いました。
- ダウンロード
【注】Internet Explorer for Windows のセキュリティの初期設定において、上手くダウンロードができない場合がある。
以下の手順で一時的にそれを解除。
- メニューバー:「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」
- 「インターネット」→「レベルのカスタマイズ」
- 画面下の方の「ダウンロード」内「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」の「有効にする」を◎にする。
- ファイルを単にzip圧縮したものでexeのような自動解凍とかではない。
このスクリプトの使用によるいかなる損害に対して作者は一切の責任を負いません。
でもご意見、アドバイス大歓迎っす。
|