![]() |
SEKONIC L-328 |
![]() 一般的な殆どの撮影においては、ストロボの光量が単純に計れれば良いのである。付け加えるのなら50度ぐらいの反射が測光できるくらい。 よって、あとは露出計のコンパクト性とか使いやすさが大きなポイントになると思う。 決してスタイリッシュとは言い難いが、ミノルタのIV Fのライバルとして、多くのカメラマンに愛された露出計だ。残念ながら製造中止になっしまった。
コンパクトに作りすぎて、スイッチ(写真左側のスライドボタン)なども小さくてONかOFFか分かりづらい。みんなシールを貼ったりして区別を付けていた(私のは黄色い三角シール)。
|