![]() |
Nikkor 28mm f2 |
![]() 昔は開放値がf3.5やf4で、設計も古く、どちらかというとあまり良い描写ではなかったニッコールの20mmだったけど、このf2,8になってからは、クラスNo.1と言えるぐらいの力があり、ピントの解像度とクリアー感がピカイチ。 これは近接補正機能が付いているからだろう。 通常ヘリコイドを回すと鏡銅はそのまま繰り出すが、これは中のレンズだけが回転し、近接における周辺の流れやシャープネスの劣化を補正する機能だ、とカタログに記してあった、ような微かな記憶がある。
専用フードもあるが、どうみても穴の開いたコーヒー皿の大きさで、シャンプーハットをかぶったような感じになり、スタイル以前にフードとしての効用や携行性を考えてみても、どうもいただけない。 後玉は飛び出ているので良く傷が付きやすく、もう何回も交換している。ゴムリングは破れてこの間交換したばかりなので、とても綺麗で嬉しい。
|