> HOME > トピックス 2001-2004 > |
バレンタインデー 2004.2.14 |
女の子の方から告白しても良い日なのが唯一バレンタインデーである、と思っているのならそれは私と同じおやじ世代であろう。 遠い記憶をたどれば、そんなチョコレート云々で騒いだ最初は小学校4,5年生ぐらいだったと思う。 嬉しくてその包装紙や銀紙までも大事にとっておいたものだが、今や「早稲」や「おくて」なんて言葉は死語となり、保育園児の中で、誰にチョコレートを、なんてやっていて、お父さんは嬉しいようで何処かしら心配で・・・。 それなりに毎年娘から貰っていたけど、今年は、パパという男にあげるという意思表示があって、これまたお父さんは嬉しいようで何処かしら心配で・・・
包みを開けてみれば、なんと「オイルサーデン」。
バレンタインデー前日の13日に、保育園の男の子から告白されたが、どうやらチョコレート狙いだそうだ。 因に、バレンタインデー、ヨーロッパでは恋人同士がお互いにプレゼント交換をして楽しむのだそうだ(ラジオで言っていた)。 |