空と海と大地と呪われし姫君:VIII PS2/ENIX
↑タイトル長いぞ |
プレステのドラクエ4と5をやり終えて、当分ドラクエはお休みにしていたら、それを見ていた娘が先行してドラクエ8をやり始めた。
新しい機能の、テンションやスキルに戸惑いながらもなんとかレベルを上げていった。
そして、まだ小学2年生なので、漢字が良く読めず、ヒットポイントやマジックポイントのアルファベットもそれらの概念もやや理解できずに、あの例のドルマゲスとの対決のところまで来た。
初期のドラクエはひらがなが多かったが、ドラクエ8はやたら漢字が多い。しかし、その副次的効果として、戦う・釜・鎌・剣・杖・宿屋・魔物なんて漢字が読めるようになった。
その時、私はスペインにいてホテルで爆睡中。夜中の2時頃、携帯が鳴った。
「ジェシカが、死んでしまったよ〜。どうするの?」
「なんだよ〜。死んだのなら教会に行けば良いじゃないか。」
「ドルマゲスと戦っていて逃げられないんだよ〜」
「それじゃザオリクかけて、あとはスクルトとフハーバー、ケイロンの弓でしのいでから、叩きまくれ!」
電話を切って寝入ったところにまた携帯。おお、3時だよ・・。
「呪文がきかないんだよ」
「へ?表示のレベル(その時32)の上の数字(MP)は幾つ?」
「リンのは3だけど・・・」
「なんでそんなに呪文を使ったんだぁ?リンの攻撃呪文ってあまりないよ」
「知らないけど、最初ずっとモンスターチームを呼んで戦ったんだ・・」チーム呼びするなよ、1回呼ぶだけでMP10消費じゃないか・・。
「それじゃ呪文体力がなくなるよ〜。リセットして、適当に他の場所を歩いて経験値を上げときな。帰ったら教えてあげるよ。」
ドラクエは続けたいも、初めての大きな玉砕体験からしょげていた娘を見て、親バカおとうさんは「んじゃ、パパもやるから、無駄がないように教えてあげるよ。」と言ってミイラ取りがミイラになってしまった。
スキル上げの選択に悩むのが今回のドラクエ8の面白いところだけど、キングメタルを意識しながら堅実に経験値を上げるのなら、以下の順番でとにもかくも100まで上げるのが得策と思った(スキルは合計で350)。
・主人公 →「ブーメラン」→「ヤリ」→「剣 または ゆうき」
・ヤンガス →「オノ」→「にんじょう(くちぶえと盗賊のはなを覚えたら鎌へ)」→「鎌」→「にんじょう」
・ククール →「杖」 →「弓」
・ゼシカ →「ムチ」→「杖」
どのドラクエでもそうだが、レベル60から80の20分上げるのが毎度ながら辛い。何もすることがなく、ひたすらメタルキングチェーサーしかない。いや、することはあるのだけど、これらをやってしまうと、80以降のレベル上げが退屈ロードになってしまうからだ。
ゼシカだけレベル95にして最初のラスボスに臨んだが、これは失敗だった。オマケをきっちりとやるのなら、主人公がレベル90ぐらいでやる方が、その後のモンスターを戦う楽しみが残るからだ。99だと戦っても何も得るものがないので闘争心が喪失してしまって興味半減となる。
今までのリミックス版のオマケにうんざりしていたのは仕方がないけど、今回のは最初からそれが含まれてストーリーが組み立てられているから思う存分最後までやり通した充実感があった。
========================================
・レベルは99まで(毎度だ)
・ストーリーの最後の最後までゆく(初めて〜)
・全モンスター討伐(省くスカウトでの、はぐれメタル)
・無敗(1度バトルロードで全滅してリセットで戻った)
・終ってみたら198時間
* 錬金釜はあまりにも複雑なので最初から諦めて攻略本片手にやった。
========================================
ラスボスを倒してエンディングの後にセーブ。
その後に現れる新しい町でのイベント、そして試練という名のバトルが面白い。1回勝つ度に褒美がもらえ6回の試練がある。全てもらった後に行くと、今度はそれが休憩なしの連続6回の後、最後の試練があったりで、レベル99だって強敵だ。
当然、ラスボスを倒していない状態なので、改めて討伐に出かけてみると、手ごわい試練の後なので「あれ、こんなに弱かったっけ?」みたいな感じであっけなく終った。
ただし、その後のエンディングが少し変っていて、これが本当のエンディングだ!と涙ながらに見入ってしまった。
因に、とうとうトーポにチーズを食べさせる機会がなかった。
ムチとかブーメランを持てないククールやヤンガスとかなら使ったかもしれないが、どの場面でも主人公のブーメランの方が強くて楽だったので結局は出番なし。
エンディングにて、ゼシカと彼女のおかあさん、マルチェロのその後、どのようにしてニノ司祭が助かったか、そして何よりもヤンガスとゲルダの行方をもっと知りたかったのは私だけではあるまい。
【現在の娘】========================================
レベル39で最後の鍵を入手し「竜骨の迷宮」でメタキンハンターやっている。
やり方もだいたい把握し、一人でできるようになった。
レベルアップまでの残り経験値から、モンスターを倒した時に得る経験値をその都度紙に書かせて引き算させ、多少なりとも勉強に役立つのではという姑息なやり方を娘に強いている親ばかである。
それでも、14263 - 646 なんて計算をササッとやっているから、まんざらでもないかも。←合っているのか? |