> HOME > トピックス 2005-2008 > |
自転車 2007.6.24 |
私の時もあった。受からないと自転車に乗ってはいけないし、バカにされるので、みんな一生懸命練習した。で、たいてい全員が受かる。 受かると、焼き入れで刻印された木札をもらい、それをサドルの下につける。ママチャリがなかった、昭和40年初めの頃。 今は、写真のような免許証が発行される。これで図書館やビデオ屋の会員登録は無理だとおもうけど、こういうの子供は大喜び、いや、大人だって嬉しいもんだ。
試験内容を聞いてみると、どうやら、交差点で止まったり安全運転がちゃんとできるかどうかがポイントらしい。私の時もそういうのがあったけど、基本的にはその自転車を取り回しできるかどうかだった。
ちょっと乗せてみー。20年振りぐらいに自転車を運転したけど、やたら重たい。子供の自転車ってこんなにデカかったっけ?聞いたら26インチ・・!大人用じゃん〜。
|