> HOME トピックス 2009-2012 >
奈良へ行く 2011.7.21

奈良 親ばかサイトへの熱が冷めたわけではないのに更新が少なく変だなぁ、と思っていたら、中学に入るとイベント自体がかなり激減していることが分かった。
 学校行事もPTA参加のも少なく、クラブや塾が忙しくなれば、家族で出かけたりする機会なども減ってゆくという訳で、細々と続けているリンリンワールド。

 6月に台湾へ行き、突如叔父からの誘いで7月に中国へ行けば家族も怒るのも当然だろう。カミさんと娘は私を置いて7月下旬に奈良・京都へ。
 娘は、メジャーな京都よりも渋めな奈良に興味があるみたいで主に奈良を中心に観光したようだ。

 天気はあいにくの曇またはパラパラの小雨だったようだけど、東京が猛暑だったので、逆に過ごしやすかった、とのこと。旅行中、私は安ワインを飲んでお留守番。


奈良 奈良 奈良
奈良 奈良 奈良
奈良(平城)遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」。
どっから見てもダサさ200%で酷評中の酷評だったのが何故かヘタウマ的に人気が出て今やほんと奈良県の顔になっているという。
お土産は、奈良名物の柿の葉弁当とセーム皮。2,000円以上はするB5サイズぐらいはするセーム皮、さすが本場、700円!
いろいろな種類のある最近の柿の葉弁当だけど、やはりサバのが美味いな。
▲ Top

戻る