JPA 日本写真学園
序言 > 序言 ⎮  沿革 ⎮  閉校 ⎮  卒業期 ⎮  謝辞 ⎮

謹啓 酷暑の折から皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さてこの度、日本写真学園の本科につきまして本年度を最後に閉じることと致しました。
 ここ数年受講生の数が減少し、運営に支障をきたす状況下での継続は困難との結論に至りました。
 営業写真技術科並びに短期講座の運営についても、本科と同時期に閉校いたします。

 今後につきましては、本学園の母体である株式会社稲垣ビル内に日本写真学園事務局を残し対応させていただく所存です。
 関係各位には38期にわたり変わらぬご支援ご指導を賜りましたことに対し、心よりお礼申し上げます。
 理事長、稲垣昭二は病気療養中の為、多くの皆様にご心配をいただきましたことここにあらためて御礼申し上げます。
 現在、写真界で今尚活動している本学園本科卒業生並びに修了生今後とも暖かいご指導ご鞭撻をいただきたく重ねてお願い申し上げます。

謹 白
2004年8月

日本写真学園 専務理事 稲 垣 宗 宏
閉校、日本写真学園

 日本写真学園は1967年に初代校長・平松太郎、相談役・木村伊衛兵のもとに稲垣昭二理事長により設立され、次いで林忠彦、奥平武男、樋口忠男(校長代理)の歴代校長の後を私が受け継ぎ、現在に至るまで、小規模ながら伝統ある写真の専門校として、堅実な写真の職能教育と個性ある写真家の育成に努めてまいりました。

 教務職員一丸となって学園運営に鋭意努力致しましたが力およばず、学園の存続を断念せざるを得ない状態に立ち至りました。
 歴代校長をはじめ今日まで盡力いただいた方々、ご協力いただいた写真業界の皆様には、誠に申し訳なく慙愧に堪えません。

 私は本年3月をもちまして校長を辞任致し、現在は相談役として本科在校生の卒業までを責任をもって見守って行く所存です。
 なにとぞ事情のご賢察のうえ、当学園卒業生、修了生に対し温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 終わりに、今日までの皆様方からのご高配とご厚情を心より感謝申し上げます。

2004年8月

日本写真学園 相談役 児 島 昭 雄

同窓生各位

 残暑巌の候、日本写真学園同窓生の皆様には益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
 さてこの度、日本写真学園が本年度をもって惜しまれつつ閉校されることとなりました。

 38年間写真の専門学校としては伝統を築き上げ、2000名余の同窓生が排出された母校が閉校となるのは、誠に残念な限りではありますが、同窓生の絆は消滅することはありません。
 日本写真学園同窓会は、今後も日々研鑽を重ね、各方面で活躍する同窓生のために活動を微力ではありますが継続してゆく所存です。
 閉校以降の同窓会への連絡は、日本写真学園事務局にて今まで通り取り次ぎます。

このような状況ではありますが同窓会では同窓生のさらなる結束をめざして、学園最後に巣立つ38期生諸氏までを網羅した「日本写真学園同窓会名簿最終版」の発行を日本写真学園事務局の強力を得て、同窓生の皆様への発送を今期の修了頃をメドに実施したいと考えております。
学園38年の歴史を後世に伝え、誇りある会として親睦を深めていくためにも充実した内容にしたいと願っております。
つきましては、同窓生の方々の近況、新住所、メールアドレスなどを2004年12月20日までに下記にご連絡いただければ幸いです。

2004年8月
日本写真学園同窓会会長
柳川 勤

連絡先:
日本写真学園事務局同窓会 宛
TEL/03-3268-3228
FAX/03-3268-3231
住所/〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-1

▲ トップへ