> HOME トピックス 2005-2008 >
アンサンブル発表会 2008.1.27

アンサンブル発表会アンサンブル発表会 毎年やっているアンサンブル発表会だけど、何故か昨年のがない。
 「りんだよ〜!」に1カットあったのみ。毎回同じで見た目が変らないので飽きてしまったのだろう。
 でも今年はちゃんと撮ったけど、最後にみんなが舞台に出て唄うコーナーはさすがにバカバカしくなって眼中になかった。小学校低学年までなら可愛いと思うし、事実幼稚園児ぐらいの子供たちが歌っているのは可愛いが、そこに混じり、中学生と見間違われるぐらいの身長で、かつ今度5年生になる娘が歌っている様は果たしてどうなんだろうか?
 親バカ道(そんなのあるの?)に反すると思うも、仕事じゃないので興味のないものは撮らない。

 ピアノは続けると思うけど、さすがにエレクトーン主体のこのコースは一緒の子供たちも小学校までだ。中学に入れば勉強もクラブも忙しくなり、こういう楽器にしろより専門的になるからだ。
 一人は娘と同じ学年だが、もう一人は一つ上。運良く彼女も一緒に娘達が6年生になるまで続けてくれるような感じなので、この発表会を撮るのも嬉しいような寂しいような、あと2回となった。

 今回は新しいコースにたくさん子供たちが入ったのだろうか、いつもはガラガラのホールも父兄が一杯。おかげでいつも撮っている場所から数メートル下がった席しかキープできなかった。親バカ道を究めるのなら開場前早くから行き一番に並ばなくてはならない。根性なしだ。
 おまけに300mmを忘れて80-200mmだからいつものようにアップは撮れず、仕方がないので最大サイズにしてガッツリトリミング。あげるのはKG〜Lサイズだから問題なし。

 演奏曲は、ハンガリー舞曲第5番

アンサンブル発表会 アンサンブル発表会 Lアンサンブル発表会
▲ Top

戻る