> HOME トピックス 2009-2012 >
入学式 2010.4.8

入学式 小学校は私の母校だったけど、中学校は私同様カミさんの母校でもある。
 しかしカミさんは当日風邪を引いてしまいドタキャン仰臥。 学校に着いてみればお母さんだと思われる人たちから「あれ、奥様は来られないのですか?お会いできるのを楽しみにしていましたのに・・・」
 うーむ誰なんだろうか?こういうPTA系、おとーさんは蚊帳の外状態だ。

 中学の体育館は昔と変わらず思い出満載だ・・・つーか、40年くらい前の建物が今でも健在なのが気になるぞ。アスベストとかは大丈夫なのだろうか。
 当時の公立小中の建物なんてどこでも同じなんだろう、思い出がなければ何処のだか分からないチープさも漂う外観だけど、少なくとも36年前にはこの体育館のステージでバンドを組んでエレキ弾いたぞ!
入学式 えっと、キャロルのファンキーモンキーベイビーとかGFRのハートブレイカーとか・・今もその時のテープがあるけど、ホラー係数は「らせん」の貞子を超えているので今は怖くてとても聞く気になれない。
 ギターはギブソンじゃなくてグレコ、ベースのマサオのはトムソンとかだったかな。
 大人になった分、見覚えのある渡り廊下や階段、校庭、広場などが小さく感じた。

 近所の仲良しSちゃんとそのお母さんと一緒に待ち合わせして行くことになった。
 お母さんは私の小中の1級下の後輩なので昔話に花も咲くが、 何がなんでも例の体育館でエレキを弾いたネタだけは話題に上らないようにしなければならない。末代までの恥じゃ。

入学式 昔はドブ川沿いを歩いて通ったけど今は綺麗な遊歩道になっていて両脇には桜がたくさん咲いていた。
 クラブ活動の帰りにおなかが空いてコロッケを買ったりしていた当時の肉屋さんがまだ健在だ。へへ、なんか懐かしいな。
 懐かしいと言えば、女子の制服が全く変わっていない。40年も変わらないというのはどういうもんなのだろうか?
 さらに制服、体操服など一式まとめて10万円。生地が良く3年間使用するのに丈夫だ!とは言え私のはユニクロかイトーヨーカドーだぞ。この値段、インパクトありすぎ!

入学式 入学記念の写真は駅前の写真屋さんで撮ってもらった。
 昔からあるお店で、私も写真を始めた頃はフィルム現像だけ自分でやってベタをこのお店にお願いしていた。今の社長は2代目で3代目は若手社員として頑張っている。高校、大学入学、そして成人式と、ここでずっと撮ってもらうのが良いな。

 小学校の卒業式で集合写真を撮ったけど、いつそれをもらえるのか?と思っていたら、後日、各自学校に取りに行く日があって、それがその入学式の日。
 制服姿を小学校の先生に見せた後、思い出となってしまった夕方の小学校の校庭でみんなは遊んでいた。

▲ Top

戻る