> HOME トピックス 2016-2018 >
成人式 2018.1.8

成人式  成人式の着物業界の熾烈を極める商戦は、気持ちは分かるとしてもかなり前前前前倒しモードだ。娘の2018年の3年前の2015年秋口からDMと電話ががんがんにかかってくる。この時期って高校3年生の18才というよりも受験最前線のまっただ中、当然「来年の今ごろ電話ください」のオウム返し。
 年が明けた1月や2月にも電話が鳴りやまず、「こちらの状況をお分かりになってのお電話なのでしょうか?」と返答す。オマケ的に言うと、2月から4月ぐらいになるとさすがに電話はないが、予備校のDMが桜が舞うように届き始める。○×大学を落ちたのがどこからか漏れたのか?

【前撮り】
 着物は結局、カミさんが成人式に着たのを着ることにし帯や付属品などは自分で選んで買ったのだが、ある意味親孝行だ。
成人式 40年ぐらい前の着物なので洗濯を頼んだのだが、頭の中では同じ価格帯であるライカのOHぐらいだと思っていたが、なんと染み抜き含め2万もかからなかった。安いのね。素晴らしい。
 レンタル代を持ち逃げして式当日着物を届けなかった「はれのひ株式会社」詐欺事件が東京や神奈川であったが、仮にさいたまであったとしても我が家はレンタルはなかったので何処となく一安心。

 写真は当日だと慌ただしいので前撮りにし、カミさんが探してきたパインズホテルの成人式パックで行った。けっこうリーズナブルでいくらだったか・・・10万円ぐらいかな。
 全く期待していなかった写真だけど、なんとびっくり五十嵐写真館が入っていた。東京では昔からこの五十嵐写真館と有賀写真館、佐藤写真館などが大老舗写真館として有名だったからだ。五十嵐写真館が入っているのなら着付けやメイクなども同クオリティで間違いがない。

成人式 私の成人式(参列していないけど)の頃の髪形メイク等は、伝統形式からかベルトコンベアの流れ作業のようにみんな同じ髪形で、かなり似合わな過ぎを量産していた観がある。美人はそのまま美人だけど、普通の顔立ちはブス、ブスはドブスに変身させられ、メイクも細く見えるメイクなんてしない平安朝モードなので美人以外はみんなメタボ状態の観もあり、見せられた写真へは褒め言葉よりも角の立たない慰めの言葉(帯だけを褒めるとか)を探す方が大変だった記憶がある。
 今はそんな量産的なのは少なくなり、その人に合った現代的な髪形やメイクを施し、普通は美人になりブスは普通以上にもなる良い時代である。少なくとも写真を見た側からすれば心から綺麗だねぇ、と言えるようになったのは幸いである。


【成人式】
成人式 昨年までは式は10時からだったのだが今年は1時からなので着付けものんびりとすることができ、ペネロープ号(単なる軽のハスラー)にて会場のさいたまスーパーアリーナまで送ってゆくつもりだったが駅前の混雑を予想し、エレベーターのある地元の駅で降ろした。
 自分の時にはバイトがあったので行かず、また仕事取材でもなかったので、大げさに言えば40年の時を経て初めて成人式に参加したことになる。ついでに言えばさいたまスーパーアリーナも初めてだ。大きさは代々木体育館と横浜アリーナーの中間ぐらいかな。

 成人式には、選挙日と同様、事前に入場券が送られてくるのだが、当人とその家族1名のみの計2枚しかない。さいたまスーパーアリーナは3万ぐらい収容でき、今年のさいたま市の新成人は13,000人(出席数は10,000人)なので両親入れてもOKなのにね。とすると、かーちゃんが参列して、とーちゃんは外で待っていることになる。とーちゃんかわいそう〜。
 出席数10,000人と言えば、1学年4クラスある小学校が10校分になるが、それでも少子化的な人数なのだろう。40年前の私の時には20,000人ぐらいいたのかな。

成人式 新成人が式中に酔っぱらって暴れて壇上へ、とかいうのを毎年聞くが、さいたまスーパーアリーナは無理だ。ステージ等に出てきたところで見えるのは「点」でしかない。そして数人の警備員に腕を抱えられて引きづり出される光景はどっから見てもさらしモノになる愚行でしかないので、さいたま市、またはその前の浦和市や大宮市、与野市でもあまり聞いたことがない。「かお無し」みたいな衣装を着て座席にて盛り上がっていた仮装新成人とかがいたがこれはありだ。

 途中、場が持たないのか3人の若手グループが歌っていたけど、当然ながら「誰?」。
 隣にいた振り袖のおねーちゃんに「誰?有名なのぉ?」、おねーちゃん曰く「うーん・・・名前だけ知っていますけど・・」。さいたま市、予算ないのね。
成人式 さいたま市で言えば(旧浦和市)、「奥様は18才」の岡崎由紀とか、中村雅俊のかーちゃん、五十嵐純がいるだろ・・と思うも、二十歳の若人、全く知らないだろう。なら、タケカワユキヒデはどうだろうか。最近葬儀屋のイメージタレントになっているけど体積膨張中年太り過ぎになり、氏名が記されていないと同じゴダイゴのミッキー吉野か、はたまたライザップのbeforeに見間違える。ベストはスタレビと思うも、それはさいたま市ではなく朝霞市とか別な市だ。そもそもスタレビじゃ予算ないから一人ぐらいしか来ないかも。

 成人式が終わるとアリーナに市内の各中学校ブースが設けられ、それぞれの出身コーナーに集まってプチ同窓会集合がある。会場アリーナに1万人の新成人が集まるのは壮観で、でも、これだけ?と思いきや、入り切れないので幾つかのコーナーが別に設けてある。
 その後、それぞれの役員の仕切りによって夕方から各所にて謝恩会があるようだ。
 娘の出身中学は着付けや写真を撮ってもらったパインズホテルにて行われ、7時〜10時。9時までの2時間じゃなくて10時までの3時間というのが嬉しい配慮だ。9時だと2次会必須でその勢いで3次会 → オールになるけど、10時だとそこで終わりもあればちょっと2次会の12時ぐらいまでになるからだ。なんか楽しそうで良いな。

   
成人式(五十嵐写真館)成人式(五十嵐写真館)成人式(五十嵐写真館)
五十嵐写真館撮影 

▲ Top

戻る