台湾短期留学滞在記
01/06 プリント注文 その3 
01/06 田舎のバスは〜♪ 
01/05 プリント注文 その2 
01/05 ダンキンドーナツ 
01/05 プリント注文 
01/05 春陽部落での食事 
01/05 Seteq 
01/04 ちょっと痛かった 
01/04 山羌 
01/04 霧社の霧 
01/04 美燕坊ホテル 
01/03 台中〜埔里〜春陽部落 
01/02 ビバ、スカイプ〜 
01/01 学校は4日から。 
01/01 回って回って・・・ 
01/01 タラコ 
01/01 謹賀新年 
12/31 カウントダウン 
12/31 跨年 
12/30 晦日 
12/30 春だ! 
12/29 牛肉麺 
12/29 春陽部落 
12/29 原住民部落 
12/27 台湾ビール 
12/25 帰省ラッシュっすか? 
12/25 スースースーのプレゼント 
12/24 イブはプチご馳走 
12/24 「渡小月」 
12/23 もう一つの乾麺 
【 タラコ 】 2010.1.1 16:30

追記だけど、大晦日の渡小月でタラコがあった。あるんだねぇ台湾にも〜。

 最近は本能的に先に聞くようになった「これ甘い?砂糖入っている?」。
 やたら長くて30cmぐらいあったので、5cmぐらいを頼んだら写真のように輪切りになって出てきた。
 タラコは何て言うのか聞いたら「魚蛋(ユィダン)」、ま、確かにそうだけど、もし台湾にイクラやカズノコがあったら同じ「魚蛋」になるのかしらん。

 食べてみたら微妙にタラコの香りはあったけど、砂糖は入っていない替わりに塩気も全くない。
 日本語で「ソースとかマヨネーズあるよ」、ソースはまいどの台湾ソースなのでマヨネーズを・・怪しくも、ひらがなで「まよねーず」と記してある。
 恐いので横のキャベツのところに付けてもらって食べたら甘い〜。塩っぽくて酸っぱいのは帰国してからだ。
 このタラコに塩をかけて食べたら良いんじゃないかな。今度お許しをもらって垂らしてみよう。

 例によって日本語を教えて!のリクエストで、酒・つまみ・お皿・タラコ・タコ・ラーメンなどetc。
 これら台湾人、当然ながら四声を付けて発音するので、知らないで聞くと、私の中国語のように何それ?
 分かりやすく注音符号で記したりして説明したけど、日本語って微妙にアクセントがあるのに気付いた。
 ラーメンのラーは4声だけど、メンは四声にはない音程だ。台湾語とかにある5とか6声かな?
 酒もそうだ、言えばみーんな軽声かも? つーか酒の「ケ」って中国語にはない発音だ。
 日本語って難しいんだな〜。



1 2 3 4 5