ドラレコ_2
何気にyoutubeのドラレコサンプルを見たら、フルHDの画像のなんと綺麗なことか。逆光でもフレアー少なく詳細に見え、夜間でもなんとか全車のナンバープレートも読み取れる場合があった。ナンバーも見えない今の中国製4,000円ぐらいのドラレコもそんなに問題ないのだが、このフルHDの価格をアマゾンで見たら16,000円とかなり格安になっていたので思わずポチッしてしまった。KENWOOD の DRV-325。
本体はその中国製よりも小さいのだが、プロントガラスに留めるのは吸盤ではなくがっちりした両面テープ。猛暑厳冬とかで落ちることはないと思うが、剥がす時には、シールを剥がすように暖めて剥離液などを使うようだとサポセンのおねーさんが言っていた。
モニターは小さいが、録画を見る時は事故った時にパソコンで見るぐらいなので小さくて十分である。またパソコンもWinだけではなくMacにも対応しているのが嬉しい。そして最初の設定はミニUSB経由でパソコンから充電しながら初期設定ができるのが良い。これはお勧めだ。
|