ドラレコ
ドライブレコーダーは前に使っていたのを流用しようと思っていたのだが、オマヌケにも配線間違えて煙を吹かせてしまったので、似たような2,500円のをポチッした。
配線は、将来の取り換えを考えてオーディオハーネスからのACC電源との間に電源ソケットを取り付けた。不用な線はカットしてテープを巻いて絶縁。
ピラーのはがしはそれ専用の方が楽に取り外せる。ハスラーのウインドウ中央には邪魔な感じで障害物探知レーダーなるものがあるので仕方なくその真横に取り付ける。多少視界が遮られるが上部なので殆ど気にならない。
2,500円のドラレコだから贅沢は言えず、その贅沢を割り切ればコスパはなかなか良い、と思うのは正面での事故が録画されれば良いと思っているからである。停車中の当て逃げなどを考慮するのなら国産の3万円ぐらいのにしないとダメなのかもしれない。
数千円のドラレコは全て中国ブランド製でマニュアルも英語と中国語のみで、サポートも中国人なので応対は親切なのだが中国語を直訳した日本語のメールなので、肝心なところが良く分からない時がままとしてあり購入者の想像力が試されるのは仕方がないところか。
|