01/22 コンドーム
01/21 ハナモクの夜 01/21 二人連れの宣教者達? 01/20 超実践的勉強法 01/20 スリーサイズ 01/20 沙拉 01/19 銀頓 01/19 池上飯盒 01/19 台湾のバスは〜♪ 01/18 お弁当 01/18 背心 01/17 再訪春陽部落 01/16 ちょっとマケてよ〜 01/16 蛋花湯 01/16 酒解禁 01/15 遅刻〜 01/14 1ヶ月後のヒアリングテスト 01/13 お初の寒さ 01/13 台中の冬 01/12 山が見える 01/12 今日の夕食 01/11 白粥 01/11 リコンファーム 01/11 テイクアウト 01/10 公園で読書 01/10 土曜の昼下がり 01/09 バイク 01/08 倦怠的な後半初期 01/07 哀愁の大欣ホテル 01/06 投函 |
【 バイク 】 2010.1.9 0:27
台湾に行ったことのある人なら一目瞭然だけど、台湾はとにもかくもバイクが多い。 車も多いけど、車・バイク・自転車の比率は、3:7:オマケぐらいだ。 メーカーは、ヤマハとホンダがあり、サンヨーもあって、おお、日本の家電がモーター産業で海外進出か、と思ったら、台湾産?の三陽機械(SYM)。KIMCOとかいうのもあって、まさか脱臭剤の会社じゃないと思うけど・・。 2009年4月に台湾も禁煙法が設立されたけど、そんな健康推進云々を越えまくっているのがこれらバイクの排気ガス。 政府も排ガス規制等を考えているも、これだけの数が利用していると規制も難しいのだろう。 黒いヘルメットに黒いマスク、黒いコートをなびかせながらこちらに向かってくるバイクの様は、ハリーポッターのディメンターだ。 日本人が見て台湾の運転は荒い、と思うかもしれないけど、台湾は、車もバイクも人も平等的だからそう見えるのだと思う。 台湾は欧米同様の右側通行だけど、日本のようになんと左を走っているバイクもある。わお〜。 築地市場やアメ横みたいな人であふれ返っている場所にもバイクでズコズコ・・・。 こういうことへの一番の健康法は、そういう環境に順応することだ!
|
⇐ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ⇒ |